ブログ 七転び八起き

司法書士試験合格までの9年間を綴ったブログです。

八回目で念願の司法書士試験合格

会社法でいう合併の意味とは?吸収合併と新設合併の違い

今日は会社法の中でも自分が最も苦手とする組織再編の中から、「合併」について勉強したいと思います。 1.組織再編とは? 2.合併の種類 3.吸収合併の手続き①「合併契約」 1.組織再編とは? まずは、組織再編のおおまかな意味を勉強してみます。 企業…

不動産対抗要件と相続③(民法177条)

今日は前回に引き続き、民法177条と相続(相続放棄)について勉強したいと思います! では、177条のおさらいです。 第177条 不動産に関する物権の得喪及び変更は、不動産登記法その他の登記に関する法律に定めるところに従いその登記をしなければ、…

不動産対抗要件と相続②(民法177条)

今日は前回に引き続き、民法177条と相続(遺産分割)について勉強したいと思います! では、177条のおさらいです。 第177条 不動産に関する物権の得喪及び変更は、不動産登記法その他の登記に関する法律に定めるところに従いその登記をしなければ、…

不動産対抗要件と相続(民法177条)

今日は民法177条と相続の勉強をします。 まずは、条文のおさらいです。 第177条 不動産に関する物権の得喪及び変更は、不動産登記法その他の登記に関する法律に定めるところに従いその登記をしなければ、第三者に対抗することができない。 そして、1…

契約の取消・解除と登記(民法177条)

今日は177条の不動産物権変動と対抗要件について勉強したいと思います。 第177条 不動産に関する物権の得喪及び変更は、不動産登記法その他の登記に関する法律に定めるところに従いその登記をしなければ、第三者に対抗することができない。 177条の…

不動産を売却・購入したら?民法177条と登記について

日本では、不動産を売ったり買ったりすると、司法書士に依頼して登記をする人がほとんどです。 それはなぜなのでしょうか? そこで、今日は民法177条について勉強したいと思います。 物権の創設 物権変動 司法書士試験対策 物権の創設 まず最初に理解しな…

【民法親族法】親権について詳しく

今日は、「親権」について勉強したいと思います。 親権が問題になるのは、主に離婚の時だと思いますが、そもそも親権とはなんでしょうか? 1.親権とは 2.親権に服する子とは 3.親権者となるのは 4.父母が離婚する場合 ①子供が生まれる前に離婚した場…

【民法親族法】認知の種類と準正について詳しく

今日は認知の種類について勉強したいと思います。 認知とは、「婚姻をしていない男女」から生まれた子(非嫡出子)と、その父親に法的な親子関係を成立させるために行うものです。 1.任意認知 ①任意認知の方法 ②認知の取消し ③認知した父親が、実の父親で…

【民法親族法】実子・認知について詳しく

今日は、親子について勉強してみたいと思います。 生物学的な親子関係と、民法上の親子関係は完全には一致しません。 血が繋がっていない子でも、親子とされる場合もあります。 では、詳しくみていきたいと思います。 1.親子の分類 2.実子とは ①嫡出子 ①…

22日の国民審査の仕組みとは?

今日は、今月の22日の衆議院選挙と一緒に行われる「国民審査」の仕組みについてまとめてみました。 1.裁判所の組織とは 2.最高裁判所の裁判官 3.国民審査の方法 4.最高裁判所の違憲審査権 1.裁判所の組織とは 日本の裁判所は、最高裁判所とそれ以…