①民法総則
私的自治の原則、契約自由の原則
権利能力・意思能力・行為能力と制限行為能力者
・意思表示
意思の欠缺(心裡留保・虚偽表示・錯誤)
瑕疵ある意思表示(詐欺・強迫)
②民法親族法
・婚姻
婚姻の成立、婚姻の法律上の効果、婚姻の取消し、婚姻取消しの効果
一方の死亡による婚姻の解消、離婚による婚姻の解消、婚姻解消の効果
・内縁
内縁について、内縁の解消の効果
親子とは、実子(嫡出子・非嫡出子)、認知の種類
任意認知と強制認知、準正
・親権
親権を有するのは、親権に服するのは、親権の内容